インドの伝統療法“アーユルヴェーダ”に由来する療法『シロダーラ』がどんなものなのかが気になり、実際に体験してきました!
シロダーラという言葉は知らなかったのですが、おでこの辺りにオイルを垂らしている映像は見たことがあり、「あれのことか!」とすぐに理解。
大阪でそれを受けられるところがあるのか?と探して、実際に行ってみましたよ♪
私が受けたシロダーラの体験談、感想や効果についてまとめていきます!
【この記事でわかること】
シロダーラを初めて受けた体験談や感想がわかる
ヘアサロンで体験したシロダーラの効果がわかる
シロダーラ後のシャンプーについてわかる
大阪のヘアサロンでシロダーラを初めて受けた感想
シロダーラをどんなところで受けられるのかを調べてみると、
エステサロン
美容院
シロダーラ(アーユルヴェーダ)専門院
辺りが出てきました。
シロダーラの専門院で受けた方が良いのでしょうけど、価格が高かったり、安くても自分の家からは遠かったりでなかなか決めることができず…
結局選んだのは美容院でした。
私がシロダーラを体験したのはこちら。
新規のクーポンで「【極上シロダーラ75min】和×アーユルヴェーダ¥9,100」のメニューを体験しました。
本格的なシロダーラはまた機会があれば受けるとして、おでこにオイルが垂れる感覚ってどんな感じなんだろう?というのを知りたかったので、お試し感覚でこちらに決めました。
カウンセリング
カウンセリングではまず、アーユルヴェーダの生命エネルギー“ドーシャ”の性質の診断がありました。
ドーシャは「ピッタ」「カパ」「ヴァータ」の3種類があり、複数の質問事項にチェックを入れて、どの性質が一番強いかを診断します。
本来であれば、どの性質もバランスよくあることが良いとされています。
質問内容は、
太りやすさ(太りにくい、体格が良いなど)
感情の起伏(イライラしやすい、冷静であるなど)
肌質(乾燥肌、脂性肌など)
喋り方(早口で喋る、ゆっくり喋るなど)
記憶力(記憶力が良い、すぐ忘れるなど)
など色々な質問内容があり、直感的に答えていくことが重要になります。
当てはまらないと思ったらチェックしなくてもOKです。
私はヴァータの診断となりました。
冷え性、活動的で好奇心旺盛、だけど疲れやすい、こんな性質とのことでした。
この診断により、使うオイルの種類や手技を変えていくとのこと。
カウンセリングが終わると、300mlほどのペットボトルの水をいただきました。
施術の前後でしっかり水分補給していってくださいとのことです。
シロダーラ
フェイスシートを顔にかけてもらうのですが、ヴァータ専用のアロマミストを吹きかけたもので、鼻でしっかりと香りも楽しめます。
シロダーラの前に軽く髪の毛をお湯で濡らし、頭皮洗浄を行っていきます。
頭皮を洗うのに使ったのが、抹茶。
こちらの美容院で行っているシロダーラのメニューが和のテイストを取り入れたものということで、抗菌作用がある抹茶のカテキン成分を使った洗浄を行っていきました。
その後、シロダーラのオイルを垂らします。
こちらの美容院では、オイルとお湯を混ぜたオイル水を使うとのこと。
また、本来であれば眉間にオイルを垂らすのですが、シャンプー台の関係でオイルが横に流れてしまうため、前髪の生え際に垂らしていきました。
オイル水を垂らし、シャンプー台に溜まったオイルを再度くんで何度か垂らしていきます。
最初はすごくこそばゆくて、ぞぞぞ〜と全身に鳥肌がたちました^^;
くすぐったいのが苦手な方は耐えられないかもしれませんね…
眉間にオイルを垂らしたとしても、額に流れていく感じはくすぐったいかもしれません。
でも、このこそばゆい感じもすぐに慣れて、癖になりそうな気持ちよさは感じることができました。
今回オイル水を垂らしていた時間が5分ほどだったということもあり、脳がマッサージされるような感覚や第三の目が開くみたいな感覚は残念ながらなかったです…
その後、シロビヤンガというヘッドマッサージの手技を約5分間行ってもらいました。
炭酸シャンプー
シロダーラの後に、炭酸シャンプーで洗い流していきます。
こちらの炭酸シャンプーの中にも、アロマオイルやアーユルヴェーダハーブが入っているとのこと。
個人的には、このシャンプーの時間が究極に気持ち良かったですね^^;
シャンプーをしているというよりも、マッサージをしてもらっている感覚でした。
あとから聞いてみると、カットやパーマのメニューの中でやっているシャンプーはゴシゴシ洗う感じだけど、やはりヘッドスパはリラックスしてもらいたいという気持ちから、マッサージシャンプーを意識しているとのことです。
その言葉通りに、シャンプーを洗い流しているときに、眠るか眠らないかの間ぐらいの瞑想状態に入っていました・・・
めちゃめちゃ気持ち良かったです・・・
シャンプーを洗い流した後は、首を左右それぞれ向きを変えて、肩や首、胸鎖乳突筋をほぐしていきます。
このときに美容師さんに「石原さとみさんって胸鎖乳突筋をほぐしたり鍛えたりしてるそうですよ〜」と教えていただき、美を保つために胸鎖乳突筋の大切さを知りました(笑)
私も最近、胸鎖乳突筋をほぐすマッサージを家で取り入れたりしているので、他の方に比べるとそこまで凝ってないと言っていただきました♪
それでも、左よりも右の方が向きにくいなど、左右で堅さが違ったり、首筋の凝りで目が疲れていると言われたり。
首は7つの骨で支えられていて、私は大きく歪んでいることはないと言っていただきましたが、何番目かの骨が歪んでいたりする方もいるそうです。
首のマッサージの後は、今度はマッサージクリームを使って頭皮にアプローチするようにマッサージしていきます。
頭をつまむような手技でのマッサージがとても気持ち良かったです^^
マッサージクリームにもアーユルヴェーダハーブが入っていて、肌の調子を整えてくれるようなクリームを使用しているとのことでした。
マッサージ後は髪の毛をタオルで包んで機械で5分ほどミストをかけていき、その後洗い流して最後に髪の毛につけるクリームで仕上げていきました。
ヘアサロンのシロダーラ効果
ヘアサロンでもシロダーラを体験できるところはいくつかありますが、ヘアサロンではメインはあくまでヘッドスパなのかなと思います。
今回私がRUCCA yodoyabashiさんで体験したメニューは、75分間にわたってヘッドスパをしていただき、その中でシロダーラを体験できるという感じでした。
シロダーラ自体の時間は短かったですが、ヘッドスパの中でアーユルヴェーダの手技やアロマやハーブを盛り込んで、本当にリラックスした時間を過ごすことができました。
こちらのヘアサロンは、元々和を盛り込んだテイストにすることが決まっていて、それもあって抹茶を頭皮洗浄に使ったりしているそうです。
そして、ヘアサロンで提携して使っていたヘアケアブランドが、アーユルヴェーダに特化した商品を作っていて、その商品を使ったヘッドスパメニューを作ることになったとのこと。
今回担当してくださったスタイリストさんは、そういったヘッドスパのメニューを作るに当たって、アーユルヴェーダやシロダーラを勉強しに行かれたんですって。
きちんと勉強して体験された方だからこそできるオリジナルなヘッドスパメニューになったんだろうなと思います。
頭皮を刺激するだけで肩や首がスッキリして、それによって全身が軽くなったような感覚になりました。
エステや整体に定期的に通ったりすることもありますが、こちらのシロダーラを1回受けるだけで、エステや整体の何回分もの効果があるのではないかと思ったくらいです。
シロダーラ後のシャンプーについて
シロダーラについて調べていると、本場ではシロダーラ後はシャンプーをしないで帰るのが普通みたいですね!
日本のシロダーラの専門サロンでも、シャンプーをせずオイルを髪の毛に浸透させるようにそのまま帰るところがあります。
シロダーラ後、2時間ほどはシャンプーをしない方が良いという表記も見られました。
しかし、髪の毛にオイルを使うと自分でシャンプーをする場合にベタつきがなかなか取れないという悩みもあるとか…
そういうのが気になる方は、ヘアサロンでシロダーラを受けてそのままシャンプーまでしてくれるところが良いかもしれませんね★
シロダーラの後は、オイルを浸透させ、効果をより発揮させるためにしばらくは洗い流さない方が良いと言われていますし、本場の感覚を味わいたいという方はシャンプーをせずに帰るサロンがおすすめです。
その場合、家でシャンプーをするのですが、そのときのコツが…
いきなり髪の毛をお湯で流さず、シャンプーをいきなり髪の毛につけるということ!
シャンプーをなじませて乳化させてからお湯で流し、その後もう一度通常通りにシャンプーをするとしっかりとオイルが落ちるんだそうですよ^^
私はヘアサロンでシロダーラを体験したので、シャンプーからブローまでが付いていました。
炭酸シャンプーをしたり、クリームやオイルで髪の毛がしっかり潤っていたのか、翌日まで髪の毛がサラサラツヤツヤで、気持ち良くて自分の髪の毛をずっと触っていました(笑)
髪の毛のケアも一緒にやりたい方は、ヘアサロンでのシロダーラがおすすめです★
まとめ:シロダーラを初めて受けた感想(大阪)!ヘアサロンでの効果とシャンプーについて
大阪市内のヘアサロンで初めてシロダーラを体験してきました!
アーユルヴェーダの生命のエネルギー“ドーシャ”の性質の診断から始まり、診断結果の性質に合ったオイルや手技を行ってくれます。
抹茶を使った頭皮洗浄の後にシロダーラを行いました。
私が行ったヘアサロンでは、お湯とシロダーラオイルを混ぜたオイル水を使い、前髪の生え際の辺りにオイルを落とします。
シロビヤンガという手技の後に炭酸シャンプーでしっかりとオイルを流し、その後もマッサージクリームを使って頭皮マッサージを丁寧に行っていただきました。
ヘアサロンでのシロダーラは、ヘッドスパをメインにしたメニューになっているところが多いと思います。
本来のシロダーラは、施術後にシャンプーをせずに帰るのが一般的。
自宅でシャンプーをしなければいけないため、それが面倒だと感じる方は、シャンプーをオプションでつけられるサロンやヘアサロンでのシロダーラがおすすめです!